2015年12月24日木曜日

技と工夫のアーカイブ15 『木組みの空に雲を見つける家』 〜強く美しい階段〜


『木組みの空に雲を見つける家』  竣工:平成25年5月




『やわらかな光が注ぐ高床の家』に続き、2年連続で木造住宅コンクールで受賞を果たした住まいです。『木組みの空に雲を見つける家』という不思議なネーミングは、京都の町家建築で見られる梁組のイメージから名付けました。2階の天井は特に高く、梁組が二重、三重に重なる様子は、空に浮かぶ雲のように見えます。

伝統的な木組みの技をふんだんに取り入れた中でも特に見栄えするのが、タモ材で造ったスケルトン構造の階段です。同じ構造の階段は『白い空間に根曲り木のある家』でも作りましたが、あちらが桁を鉄骨で造ったのに対し、こちらでは桁も手すりも踏み板も全てタモ材で造りました。
課題は木造でスケルトンというシンプルな構造をどう実現するかです。
木造は耐久性の面で鉄骨より劣るので、強くするには補強を多くしなければなりませんが、強さだけを求めると見た目の美しさが損なわれます。この家では玄関を入ると階段が見えるプランにしたので見栄えも重要でした。

施主と棟梁とともにどんな造りにしようか検討を重ねましたが、最終的には棟梁の勘と技に委ねることに。そうして出来上がった階段は、単純な構造ながら20cmの太さの桁が力強さを感じさせ、タモ材の美しい木目が温もりを感じさせます。
荷物を届けに来た宅配業者が、思わず「かっこいい階段ですね」と口にするというほど印象的な見栄えは、木組みにこだわったこの家を象徴しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿