2016年1月28日木曜日

技と工夫のアーカイブ19 『大屋根ささえる手仕事の家』 〜外構・庭づくり〜


『大屋根ささえる手仕事の家』 竣工:平成26年4月





外観は家の印象を大きく左右します。どんな人が住んでいるのか、個性的であるほど興味深くなりますが、それを豊かにするには外構や庭づくりが大きな役割を果たすと思います。

この住まいのいちばんの特徴は大屋根です。切妻屋根の片側が大きく伸びた形は、建物幅を大きく見せ、どっしりと印象を際立たせます。
そしてゆったりとした印象をより強く感じさせる要因が外構プランです。
玄関まで伸びるアプローチをスロープ状にしたのは高齢のおばあさんの安全のためですが、傾斜が緩やかで正面から建物に向かいまっすぐ伸びるので、遠近法により敷地が広く見え、結果的に建物も大きく見えるという効果が生まれました。
さらにオリジナルで作ったコンクリート打ち放しの門柱、山もみじや南天などの植栽が建物を彩ります。

満足の行く外構、庭づくりには敷地面積や環境、そして予算も関係しますが、わが家をより格好よく見せるために外構にこだわってみるのもいいかもしれません。





2016年1月22日金曜日

技と工夫のアーカイブ18 『のびのび太陽と暮らす家』 〜家の吉方位〜

『のびのび太陽と暮らす家』  竣工:平成25年11月





津波被災で家を失ったご家族が、新たに選んだ土地は田園風景が広がる地でした。朝から晩までどこにいても暖かな陽射しに包まれる場所。育ち盛りのふたりのお子さんのことを第一に考え選んだ土地ですが、その素晴らしい環境は、高齢のご両親とご夫婦にも元気を与えてくれるようです。
この家の設計は、辰巳の方向に開け、陽射しに恵まれる立地の良さを生かすことを最優先に考えました。

陽の光を家中に採り入れるためにまず工夫したのは、南東(辰巳)に向いただんらんの間の開口を大きくすることです。二間幅、およそ3.6mの掃き出し窓には障子戸を立てましたが、広々とした印象を際立たせるために一間幅の大きな戸を二枚にし、さらにそれを壁内に収められるようにしました。これにより障子を全開にすれば、部屋の幅いっぱいに陽の光が差し込みます。

また、だんらんの間につながるご両親の居室は南東と南方向に開けていますが、ここでも陽射しを採り入れるよう2面コーナーに掃き出し窓を設けました。朝から夕方まで陽射しが差し込むこの部屋は、家中で最も暖かです。

一般的に辰巳の方向には門や玄関を作るのが良いとされますが、その家相通り、この住まいでは玄関も辰巳を向いています。明るい日差しが注ぐ辰巳の方向は、ご家族にとっても吉方位なのです。



2016年1月14日木曜日

技と工夫のアーカイブ17 『食・石川』 〜店舗施工〜




住宅も店舗も工場も、すべての建築は設計と施工から成ります。
創では自社で両方を手がけますが、ときには施工だけを請け負うこともあります。
石巻で長くすき焼きなど肉料理の店として親しまれてきた『食・石川』の新築も施工を担当。設計は石巻に事務所を構える冨永明日香さんです。
そんなわけでこの建物にはいつものテーマワードはありません。

お店は不特定多数の方が訪れるので耐久性を確保しなければなりません。増して靴履きのまま利用するので床材も住宅と同じというわけにはいきません。
そこで選ばれたのがナラの木。机やテーブルなどにも用いられるように、強く美しい木目が特徴です。
このナラ材の床ときれいにマッチするのが薪ストーブが置かれる土間。ただのモルタルでは味気ないので、土壁の割れを防ぐためのつなぎとして使われるスサを混ぜ込み、温かみのある土間床としました。お店全体のナチュラルな雰囲気を引き立てていると思います。また個室との境の引き戸の把手には埋れ木材を用いましたが、こうした細かい工夫も店の個性を際立たせます。

店舗建築や施工のみを請け負うことはそう多くありませんが、たくさんの人と関わり、いつもと
違うスタイルで仕事を進めることは、刺激的で新しい発見を与えてくれます。



2016年1月7日木曜日

技と工夫のアーカイブ16 『木組みの空に雲を見つける家』 〜収納スペースを自在に〜

『木組みの空に雲を見つける家』 竣工:平成25年5月






ハウスメーカーのようにプランが決まっていると、収納を自在につくるのは難しいものです。結果的に家具が多くなり、部屋が狭くなってしまうことも。その点私たちの住まいは完全オーダーメイドなので、収納スペースを自由にでき、効率性と部屋の広さを犠牲にせず、おまけに家具を揃える出費も抑えられます。

この住まいでは、ほとんどの収納家具を造り付けで揃えました。
1階だけを見ても、玄関とつながるシューズクローゼットは約2畳の広さで多目的に使えます。キッチンでは食品庫に加え、幅約2.7m、高さ1.8mの壁面収納とアイランドカウンターを兼ねた食器棚を造作しました。
特にこのアイランドカウンター兼の食器棚は、片側は食器収納、もう片側にはグラス類を収納できるようにし、さらには足元に大きなゴミ箱が収まるよう工夫。カウンターにはオーブンレンジなども置きつつ、サブキッチンとして使いやすい広さと高さにしています。
またダイニングテーブルの幅と揃えたことで、サブテーブルとしても使える優れものです。

施主と製作を手がけた職人と3人で検討を重ねただけに、一切無駄がなく機能性に優れるのは、オーダーメイドだからこそ実現できたもの。ヒノキ材で造ったので木組みの家に見合う美しさも魅力です。



2階には天井高いっぱいの本棚やデスクも造作