2016年4月26日火曜日

技と工夫のアーカイブ29 『空を眺める家』 〜理想の空調を求めて〜

『空を眺める家』 竣工:平成28年2月

エアコンは冷房には適していますが、暖房には不向きです。最近のモデルは暖房性能に特化したものもありますが、東北の真冬ではまだ力不足のような気がします。
なぜエアコンは暖房に向かないのか、それは暖かい空気は上へ上へと上昇するから。エアコンは部屋の天井近くに設置されるので、物理に抵抗して暖かい空気を床近くまで届けるには相当なエネルギーを必要とするのです。

この理屈に沿って考えれば、エアコンは床近くに設置すれば部屋全体を暖めてくれるはずで、そう考え工夫したのがこの住まいの1階に導入した空調プランです。
天井近くに設置されることが多いエアコンを床近くに設置し、さらに暖房熱を床下に送り込めるように送風口を設けました。これにより暖房熱は床下を通り、1階の各部屋に設けられた床下換気口から暖房熱が届くようになるというわけです。

もちろんこれが理想の暖房というわけではありません。熱源に近い場所はすぐに暖まるが、遠い部屋ほど暖まりにくいという問題はあります。また条件として床下は外部から冷気が侵入しないよう密閉されていなければなりません。またエアコンをそのまま床近くに設置したのでは保全の問題もあるし見た目も悪い。そこで棚としても使えるようボックスで覆いデメリットをなくしました。

スキップフロア、スノコ床、そして越屋根など、創では理想の空調を求め様々な工夫をしてきましたが、エアコン熱を床暖房に利用するというこのアイディアもそうした工夫の一例です。より少ないエネルギーで最大の空調効果を得るために、これからも色々なアイディアを取り入れていきたいと考えています。


0 件のコメント:

コメントを投稿